Blog

「人を信じられなくなったとき」ー聖書が教える信頼の回復

誰かを信じるということは、私たちの人間関係の中で大切な柱の一つです。しかし、信じていた人に裏切られたり、失望させられたりする経験をすると、「もう誰も信じたくない」「人を信じるなんて無理だ」と感じてしまうことがあります。そのような心の傷は深く、私たちを孤独にし、他人と距離を置く原因になり得ます。

けれども、そんな傷ついた心を持つあなたにこそ、聖書は希望と癒しを与えるメッセージを持っています。

なぜ人を信じることが難しいのか?
人間は誰もが不完全です。どんなに親しい人でも、時には私たちを失望させることがあります。聖書はこの現実をはっきりと語っています。「すべての人は罪を犯したので、神の栄光を受けることができない」(ローマ3:23)。人間には弱さがあり、間違いを犯す存在だということを聖書は正直に教えています。

そのため、私たちが人間関係において傷つくことがあるのは避けられないことかもしれません。しかし、だからといって全ての人を信じない選択をするのではなく、聖書が教える「正しい信頼の置き方」を学ぶことで、私たちは人間関係を健やかに保ち、回復することができるのです。

信じる対象を正しく選ぶ
人を信じることができなくなった時、私たちはどこに目を向ければ良いのでしょうか?聖書は、まず「完全で変わることのない存在」である神に信頼を置くことを教えています。

「主に信頼せよ。心を尽くして自分の悟りに頼るな」(箴言3:5)。人間は変わりやすく、時に私たちを傷つけることもありますが、神は決して私たちを裏切ることがありません。神の愛は変わらず、私たちの心の支えとなります。

信じられる相手を知るための知恵
聖書はまた、どんな人を信頼すべきかを教えてくれます。「善良な人とともに歩む者は善良になる。愚かな者と交わる者は害を受ける」(箴言13:20)。聖書は私たちに、周囲の人間関係を慎重に見極める知恵を与えます。そして、信頼できる人を選び、その人との関係を深めるよう勧めています。

聖書の学びが人間関係の回復に役立つ理由
聖書を学ぶことは、傷ついた心を癒し、信頼を取り戻すための道を示してくれます。

1. 神の愛に触れる
聖書は、私たちがどれほど神に愛されているかを教えています。「神は私たちを愛しておられ、私たちのために御子を遣わされました」(ヨハネ3:16)。たとえ人間関係が壊れても、神の愛は変わることがありません。この愛に触れることで、私たちは心の平安を得て、人を信じる力を回復することができます。

2. 心の癒しを受ける
詩篇には「主は心の打ち砕かれた者の近くにおられる。霊の砕かれた者を救われる」(詩篇34:18)とあります。傷ついた心を癒すのは、神の言葉の力です。聖書を通じて語られる神の慰めは、どんな痛みも癒し、希望をもたらします。

3. 正しい人間関係を築く力を得る
聖書は、私たちが健全な人間関係を築くための教訓に満ちています。「互いに愛し合いなさい」(ヨハネ13:34)というイエスの教えは、信頼と愛の基盤を築くための重要な指針です。聖書の学びを通じて、私たちは神と人との関係を健やかに保つ方法を学べます。

私たちの教会では聖書の学びをおすすめしています。聖書の教えを通じて、神の愛と希望に触れることができます。また、同じように癒しを求めている仲間たちと出会い、共に学び、支え合う機会も得られます。

聖書の学びは、ただ聖書を読むだけでなく、具体的な人生の悩みに応じた助けを見つける場でもあります。初めての方でも安心して参加できる環境を整えていますので、ぜひ気軽にお越しください。

おわりに
人を信じることができなくなったとき、私たちは孤独や不安の中に閉じこもりがちです。しかし、聖書はあなたに希望と癒しをもたらすものです。神の愛に触れ、もう一度信じる力を取り戻してみませんか?この記事を読んでくださったあなたが、神の言葉に導かれ、新たな一歩を踏み出すことができるよう願っています。

ぜひ、私たちの教会で聖書の学びを始めてみてください。神は、あなたが再び人を信じ、愛することができるよう導いてくださいます。あなたの参加を心よりお待ちしています。

聖書から学ぶ後悔のない人生を生きるためのヒント

後悔のない人生を生きるためのヒントを得られる
「後悔しない人生を送りたい」――多くの人がそう願っているのではないでしょうか?日々の選択や決断の中で、「これで良かったのか」と悩むこともあるでしょう。人生には正解が見えない場面が多くありますが、そんなときに頼りになるのが聖書です。今回は、聖書から得られるヒントがどのように後悔の少ない人生へと導いてくれるのかをご紹介します。

1. 聖書は人生のガイドブック
聖書はただの古い宗教書ではありません。聖書には、私たちの人生を豊かにし、正しい方向へ導いてくれる知恵が詰まっています。例えば、「隣人を自分のように愛しなさい」という言葉(マタイ22:39)は、他人との関係を円滑にするための基本的な教えです。また、「すべてのことに感謝しなさい」(テサロニケ第一5:18)という教えは、困難な状況でも心の平安を保つ秘訣を教えてくれます。

これらの言葉は、古代のものにとどまらず、現代の私たちの日々の生活にも適用できるものです。聖書を読むことで、人生の迷いや不安に光を与えてくれる道筋を見つけることができます。

2. 人生の目的を見つける
後悔の少ない人生を送るためには、ただ毎日を過ごすだけでなく、人生の目的を持つことが大切です。しかし、「自分はなぜ生きているのだろう」と考えたとき、答えが見つからないこともあるでしょう。

聖書は、私たち一人ひとりが神によって特別に作られた存在であり、私たちの人生には意味と目的があると教えています(エレミヤ29:11)。この視点を持つことで、日々の生活がただの繰り返しではなく、意味のある旅であると感じられるようになります。

3. 過去の過ちを乗り越える力を与える
「こんなことをしてしまった」「あの時こうしていれば」と、過去の過ちを悔やむことはありませんか?聖書は、私たちの心の重荷を取り去る方法を教えています。

例えば、イエス・キリストの言葉には、「悔い改める者は許される」というメッセージがあります(ヨハネ第一1:9)。自分の過ちを素直に認め、心を改めることで、神はその罪を許し、新たなスタートを切る力を与えてくれます。過去に縛られず、前に進むことができるのです。

4. 他者との関係を修復する知恵
多くの後悔は、人間関係から生まれます。言いすぎた言葉、分かり合えなかった気持ち……。聖書には、人間関係を修復するためのヒントが数多く記されています。

例えば、「怒るのをやめなさい。憤りを捨てなさい」(詩篇37:8)という教えは、争いを避けるためのシンプルなアドバイスです。また、「自分にしてほしいことを他人にもする」(マタイ7:12)という黄金律は、すべての人間関係における基本の原則と言えるでしょう。

5. 聖書は答えを押し付けない
最後にお伝えしたいのは、聖書はあなたに答えを押し付けるものではないということです。むしろ、自分の人生に問いを投げかけ、深く考えるきっかけを与えてくれる存在です。これこそが、聖書を読むことで得られる大きな価値です。

「聖書を学ぶ」と聞くと少し難しく感じるかもしれませんが、何も特別な知識や準備は必要ありません。まずは聖書を開き、簡単な箇所から読んでみてください。分からないことがあれば、教会に来て質問してください。私たちは、あなたが聖書を通じて新しい視点を得られるようお手伝いしたいと思っています。

後悔の少ない人生を生きるためのヒントは、すでにあなたの手の届く場所にあります。

孤独に寄り添う神の愛

都心の街は昼夜を問わず活気に満ち、多くの人々が行き交っています。しかし、そんな都会の中でも、孤独を感じる瞬間があります。周囲に人がたくさんいても、心の中でぽっかりと空いた穴を埋められない、そんな感覚に悩む方も多いのではないでしょうか。

聖書は、孤独を感じる私たちに向けて多くの励ましのメッセージを語っています。まず、詩篇34篇18節にはこう記されています。「主は心の打ち砕かれた者の近くにおられ、霊の砕かれた者を救われる。」この言葉は、神が私たちの痛みを無視するのではなく、それを深く理解し、共に歩んでくださることを約束しています。孤独に苦しむとき、それは神が私たちに近づきたいと願っておられる瞬間でもあるのです。

聖書の中には、孤独と向き合った多くの人物が登場します。旧約聖書の預言者エリヤは、使命に疲れ、誰にも理解されないと感じて荒野で孤立しました(列王記上19章)。しかし、そのとき神はエリヤに静かに語りかけ、彼を回復へと導きました。また、新約聖書では、イエス・キリストご自身も孤独を経験されました。十字架にかけられる前夜、彼は最も信頼していた弟子たちから離れられ、深い孤独の中で祈られました。それでもイエスは私たちを救うため、愛を示すために、その孤独を受け入れられたのです。

このイエスの愛は、今日の私たちにも及んでいます。ヘブル人への手紙13章5節には、「わたしは決してあなたを見放さず、あなたを置き去りにしない」という力強い約束が記されています。この言葉は、私たちがどんな状況にあっても、神が共にいてくださるという希望を与えます。孤独や孤立を感じるとき、それは私たちが一人きりなのではなく、神がそっとそばに寄り添ってくださる時なのです。

現代の生活は、SNSや仕事、学校などの人間関係で表面的に満たされているように見えて、実際には深い絆を築くことが難しい時代です。しかし、聖書のメッセージは、真の満たしは神との関係から生まれることを教えています。イエスはヨハネの福音書14章27節で、「わたしはあなたがたに平安を残します。わたしの平安を与えます」と語られました。この平安は、他の何物にも代えがたい、心を満たす真の平安です。

神の愛は、どんな状況でもあなたを迎え入れ、あなたの心を癒す準備ができています。シティバプテスト教会は、この渋谷の街で、都会の忙しさに疲れた心を癒すための温かい居場所を提供したいと願っています。聖書を学び、神の愛を知ることで、孤独な心に希望と新しい道が開かれることを一緒に体験しませんか?

あなたがどんな思いを抱えていても、神の愛はいつでもあなたを歓迎しています。孤独の中で見出す平安と希望を、私たちとともに分かち合いましょう。

「模範的な人生を目指して」ー聖書が教える真の生き方

多くの人が「模範的な人生」を送りたいと願っています。それは、自分だけでなく周囲にも良い影響を与え、充実した日々を送る人生です。しかし、その具体的な道筋を見つけるのは簡単ではありません。時に私たちは「何が正しいのか」「どうすれば人として成長できるのか」と迷い、悩むことがあります。

そんな中で、聖書は模範的な人生を生きるための最良の道しるべとなります。聖書には、私たちがどのようにして本当に価値のある人生を歩むべきか、その秘訣が詰まっています。本記事では、聖書が教える模範的な人生の本質と、聖書の学びを通じて得られる祝福についてお伝えします。

模範的な人生とは何か?
模範的な人生は、単に成功や名声を追い求めるものではありません。それは、他者を愛し、誠実で責任ある行動を取る人生です。聖書は、模範的な人生の基盤が「神を愛し、人を愛すること」にあると教えています。

イエスは次のように語られました。「心を尽くし、思いを尽くし、知性を尽くして、あなたの神である主を愛しなさい。これが大切な第一の戒めです。そして第二もそれと同じように重要です。『あなたの隣人を自分自身のように愛しなさい』」(マタイ22:37–39)。

模範的な人生を生きるとは、神と人への愛を土台にした生き方をすることです。この愛が行動の基準となるとき、私たちは誰もが手本としたいと願う人生を築くことができます。

聖書が教える模範的な生き方の特長
1. 謙遜さと誠実さを持つ
聖書は、謙遜と誠実が模範的な人格の核であると教えています。「自分を低くする者は高められ」(ルカ14:11)。謙遜とは、自分を過小評価することではなく、自分の価値を正しく理解し、他者を尊重する姿勢です。また、誠実さは、見えないところでも正しいことを行う心を意味します。この二つの美徳は、模範的な人生を生きるための基本です。

2. 責任を果たす
聖書は、与えられた役割を忠実に果たすことの重要性を強調しています。「主はこう言われました。『よくやった。良い忠実なしもべだ』(マタイ25:21)。仕事や家庭、地域社会で与えられた責任を果たすことは、模範的な生き方の一部です。小さなことに忠実である人は、大きなことでも信頼されます。

3. 他者への愛を行動に表す
「隣人を自分自身のように愛しなさい」という言葉は、模範的な人生に欠かせない原則です。この愛は単なる感情ではなく、具体的な行動に表れるものです。たとえば、困っている人を助け、心の重荷を共に担い、相手の必要を理解しようとする姿勢が、模範的な生き方の一環です。

4. 神を中心に据える
模範的な人生の土台は、神との関係です。「主を恐れることは知恵の初め」(箴言1:7)。私たちが神の教えを中心に据えるとき、日々の決断や行動が導かれ、神の栄光を反映する生き方が可能になります。

聖書の学びがもたらす祝福
模範的な人生を目指す中で、聖書の学びは欠かせない助けとなります。

1. 正しい価値観が与えられる
現代社会では、成功や富、名声が人生の価値基準とされがちです。しかし、聖書は永遠に変わらない価値観を教えています。「人が全世界を得ても、自分の命を失ったら、何の得があるでしょう」(マタイ16:26)。聖書を学ぶことで、本当に大切なものを見極める力が与えられます。

2. 実践的な教えを学べる
聖書には、日常生活で実践できる具体的な教えが詰まっています。たとえば、どのようにして誠実であるか、どのようにして困難に対処するか、他者と健全な関係を築くか、といった内容です。これらの教えを実践することで、模範的な生き方が現実のものとなります。

3. 信仰の仲間とつながる
聖書の学びは、一人で行うものではありません。同じ目標を持つ仲間たちと一緒に学ぶ中で、お互いを励まし合い、共に成長することができます。この信仰の交わりは、模範的な生き方を続ける大きな助けとなります。

模範的な人生とは、単に外見的な成功を追い求めることではなく、神を中心に据え、他者を愛し、誠実で責任ある生き方をすることです。聖書はその道筋を明確に示してくれる指針です。

ぜひ、聖書の学びを始めてみませんか?神の愛と真理に触れることで、あなたの人生がさらに豊かに、模範的なものへと変わることを心から願っています。

御利益宗教ではないキリスト教

日本では、「宗教」という言葉から、何か特定の願いを叶えるためにお参りをしたり、儀式を行ったりする「御利益宗教」を思い浮かべる方が多いかもしれません。

しかし、キリスト教はそのような「願いを叶えるための宗教」ではありません。キリスト教の中心は、神との関係にあります。ここでは、キリスト教が御利益宗教ではない理由を聖書に基づいて説明します。

①キリスト教の本質は「救い」と「愛の関係」
キリスト教が目指すのは、私たち人間が「神との正しい関係を回復すること」です。聖書にはこう書かれています。

「神はそのひとり子をお与えになったほどに、世を愛された。それは御子を信じる者がひとりとして滅びることなく、永遠のいのちを持つためである」(ヨハネ3:16)。

この「永遠のいのち」とは、単に死後の安らぎや幸福を意味するだけではありません。
今この瞬間から神と共に生きること、そして神の愛の中に生きることを指しています。
キリスト教は、私たちの願いや成功を叶えるのではなく、罪によって壊れた神との関係を修復し、私たちが本来あるべき姿に導くものです。

②「与える神」ではなく「共に歩む神」
多くの人が宗教に「ご利益」を求める背景には、「何かをしてくれる神」というイメージがあります。しかし、聖書が教える神は、単に願いを叶える存在ではありません。むしろ、私たちの弱さや苦しみの中で共に歩んでくださる神です。

たとえば、詩篇にはこう記されています。

「たとえ死の谷を歩むとしても、私は災いを恐れません。あなたが私と共におられるからです」(詩篇23:4)。

神は私たちの人生を安全地帯に閉じ込めたり、すべての問題を取り除くことを約束されているわけではありません。
それよりも、試練の中でも私たちと共にいて、私たちを支え、導いてくださるのです。

③試練の中での神の目的
キリスト教の信仰を持つ人も、人生で困難や苦しみを経験します。信仰はそのような問題を魔法のように解決するものではありません。それどころか、聖書には信仰を持つがゆえの試練についても記されています。

たとえば、イエス・キリスト自身も人々からの拒絶や十字架の苦しみを経験されました。イエスはこう言われました。

「この世では苦難があります。しかし、勇気を出しなさい。わたしはすでに世に勝ったのです」(ヨハネ16:33)。

試練を通して神が私たちを成長させ、信仰を深めることがあります。その中で私たちは、自分の力ではなく、神に頼ることの大切さを学びます。

④求められるのは「受け取る信仰」
キリスト教では、「これをすればご利益がある」「これをしなければ罰を受ける」という考え方を採用していません。聖書が教える神の恵みは、行いや努力によって得られるものではなく、信仰によって無条件に与えられるものです。

「あなたがたは恵みにより、信仰によって救われたのです。それは、自分自身から出たことではなく、神の賜物です」(エペソ2:8)。

この「救い」は、何かを達成する対価として与えられるのではなく、神が与えてくださる愛の贈り物です。私たちはただ、それを信じ、受け取るだけなのです。

⑤ご利益を超えた希望
キリスト教は、私たちの願いや必要を無視するわけではありません。神は私たちの祈りに耳を傾けてくださるお方です。
しかし、神は単に願いを叶えるのではなく、私たちにもっと大きなもの—それは、永遠のいのちと、困難の中でも希望を持てる力—を与えようとされています。

キリスト教は、私たちの人生の目的を「何かを得ること」から「神と共に歩むこと」へと変えます。その結果、私たちは人生のどんな状況でも平安と喜びを見出すことができるのです。

最後に キリスト教は、「願いが叶うかどうか」ではなく、「人生そのものが神との愛の関係の中で変えられる」という信仰です。もし、神との本当の関係に興味があるなら、ぜひ一歩踏み出してみてください。教会では、あなたがその関係を深めるお手伝いをすることを願っています。

「心の安らぎ」「生きる意味」について考えたことはありませんか?

日々の忙しさの中で、「心の安らぎ」「生きる意味」について考えたことはありませんか?

聖書は、数千年にわたって多くの人々に希望と指針を与えてきた書物です。旧約聖書と新約聖書から成り、神と人々との関係、そして人生における愛や赦し、勇気や希望について語られています。私たちの現代社会の中で生きるための知恵と力が、今もたくさん詰まっています。

聖書は、神と人々との関係について語りかけ、私たちが生きる上での知恵と力を与えてくれる書物です。たとえば、イザヤ書の「恐れるな、わたしはあなたと共にいる」(イザヤ41:10)ということばは、試練や困難に直面したときの心の支えとなります。また、「あなたの隣人を自分のように愛しなさい」(マタイ22:39)という教えは、人との関わりの中で愛と赦しの大切さを教えてくれます。

聖書は、悩みを抱える現代人にとっても「わたしの与える平安を受けなさい」(ヨハネ14:27)という慰めや、日々の生活に力を与えてくれるメッセージが詰まっています。人間関係や人生の選択に迷ったとき、聖書の教えがあなたに新しい視点と希望をもたらしてくれます。

シティバプテスト教会では、さまざまな聖書を学ぶ機会を提供させていただいています。

聖書について知りたい、学びたい、触れてみたいと考えておられる方は是非一度お問合せください。