二日目の午前中にはバイブルウォークラリーが行われました!あいにくの雨で屋内開催になりましたが広い館内でみんなで大いに楽しみました。
キャンプ3日目の閉会礼拝では平岡偉策師が「キリストにまさるものはない」と題してご自身の経験の証しも交えながらみことばをわかりやすく語ってくださいました。最後の礼拝でも多くのユースたちがバプテスマの決心や悔い改めやなど招きに応えて信仰の決心に導かれました。伝道献身の決心者も与えられ感謝します。恵みに満たされた感動の閉会礼拝となり心から御名を崇めました。
今回のユースキャンプも本当に祝福にあふれるキャンプとなりました。各礼拝での賛美やバイブルメッセージの祝福、信仰の友との出会いと交わり、部屋での楽しい時間、God & I Time、レクレーションやバイブルウォークラリー、運動会などのアクティビティの数々。沢山の思い出が出来ました。一つ一つのプログラムを通して、主がユースたちの心に触れてくださり信仰を励まして祝福してくださいました。沢山の思い出と祝福あふれる3日間に感謝いたします。皆さんまた来年のキャンプでお会いしましょう!
キッズチャーチ、ユースクラス合同でエッグハントを行いました。
「エッグハント」とは卵探しゲームです。
公園に隠したイースターエッグを、子どもたちが宝探しのように探し出すというもの。
シティバプテスト教会では初期のころから続けてきたイースターイベントです。
「かつてキリスト教に興味をもち教会に通っていた・親がクリスチャンで一緒に教会に行っていた」いろいろな理由でしばらく教会から足が遠のいたが方が私たちの教会に参加されるケースがあります。進学、仕事や家庭、さまざまな事情で教会から離れることがあっても、ふと「また教会に行ってみたい」と感じられる時があるのではないでしょうか。
私たちシティバプテスト教会では、以前通ってくださっていた皆さんに、もう一度聖書の学びに参加することをお勧めしたいと思います。聖書の学びが、人生に新たな視点と力を与え、信仰生活を豊かにしてくれると確信しているからです。
聖書の学びをすることは、私たちに多くの恵みと実りをもたらしてくれます。神の言葉に再び触れることで、次のような変化が生まれることが期待できます。
教会から離れていた期間があると、過去に学んだ聖書の内容も忘れている部分があるかもしれません。しかし、聖書は一度読んで終わりというものではなく、人生の様々なステージにおいて新しい気づきをもたらしてくれるものです。以前と同じ聖書の言葉でも、今の自分にとってはまた違った意味で心に響くことも多いでしょう。
たとえば、若い頃には理解しづらかった教えが、経験を重ねた今だからこそ深く理解できることもあります。そして、聖書の学びを通じて、周囲の方々とも信仰を分かち合い、共に成長していくことができます。教会での聖書の学びは、個人での読書とは異なり、仲間と意見を交換し合うことで、自分では気づかなかった視点に触れることもできる貴重な場です。
聖書は、古代の歴史書ではなく、私たちの日々の生活に役立つ知恵が詰まった書物です。たとえば、イエスが教えた「あなたの敵を愛しなさい」という教えは、現代社会でも多くの対人関係に役立つ教えです。困難な人間関係に悩む時、聖書の教えを生活に取り入れることで、私たちはより大きな視野で物事を捉え、他者を理解しようとする心を育むことができます。
また、聖書を学ぶことで、家庭や職場での自分の役割に新たな意味を見出し、神が与えてくださった役割を果たすための力と指針を得ることができます。
私たちの教会では、聖書の学びの集会を通じて、多くの仲間とともに信仰を深め、互いに励まし合い、支え合う機会を提供しています。しばらく教会から離れていた方も、ぜひ気兼ねなく再びこの場に足を運んでいただきたいと思います。
信仰の旅路は、時に困難もありますが、共に歩む仲間がいることで力を得ることができます。人生のさまざまな場面で教会の仲間と分かち合い、神の御言葉に基づいた導きを求めることで、私たちは一人では得られない力を見出すことができるのです。
聖書の学びを再開することは、あなたの人生に新しい光をもたらす第一歩です。もう一度神の言葉に触れ、人生の指針として聖書を活かしてみませんか?私たちシティバプテスト教会では、どなたでも参加できる聖書の学びの機会を用意しています。私たちとともに聖書の真理を学び、信仰生活を豊かにするための時間を過ごしましょう。